業務の進め方について
事務所のスタイル
訪問型の事務所です。ご相談者様、ご依頼者様のところに当方より出向かせていただき、お話をうかがわせていただきます。
労務顧問業務の進め方
顧問契約を交わします。月1回以上の訪問と、手続業務、相談業務を遂行します。月単位の報酬を請求させていただきます。
労務顧問の報酬
障害年金業務の進め方
あくまで目安であって、お話合いで決めさせて頂きます。
・相談業務+手続き業務 (月額 税別 )
従業員数規模 1~10名 ~20,000円
11~20名 ~30,000円
21~30名 ~40,000円
31~50名 ~50,000円
51~70名 ~70,000円
71~100名 ~90,000円
101名以上 ご協議により決定
・各種規則作成 (税別)
就業規則の作成 100,000円~
就業規則の改定 60,000円~
賃金規則の作成・改定 80,000円~
退職金規定の作成・改定 80,000円~
その他諸規定の作成・改定 50,000円~
就業規則従業員への説明会 無料
障害年金業務の報酬
・請求までのアドバイス支援のみは、原則 1万円(税別)
・請求までのアドバイス、書類作成のみは、2万円(税別)
・ご依頼をいただいた請求一切は、着手金 2万円(税別)
・成功報酬は、本請求・審査請求など、年金月額の2ヵ月分
ただし、
事案の内容やご相談者・ご依頼者のご事情により、報酬の増減はあります。
障害年金の請求に大事な確認事項は、「初診日の証明とその時の加入制度、保険料の納付状況、障害の程度」です。
無料相談会以外でのご相談には原則報酬がかかります。また、業務契約を結び年金請求に至り、その後、受給の可否がわかってから着手金を請求させていただきます。成功報酬も、年金が入金したことを確認してから請求いたします。
(ご依頼をいただき契約を結ぶ場合の業務の進め方)
①先ずはお問い合わせから相談をお申し込み下さい。
②実際にお会いしてお話をうかがわせていただきます。
(ご自宅等、ご希望の場所に出向きます。)
・今までの病気の病状、通院歴などをおたずねします。
・年金の加入状況についておたずねします。
③契約をで交わした後、年金事務所で年金記録を確認します。
(障害年金の受給要件を満たしているか、未納等がないか)
④依頼状を作成して、病院に診断書を作成して頂きます。
⑤ヒヤリングしながら病歴・就業状況申立書を作成します。
⑥診断書、病歴就業状況申立書を最終チェックし、年金事務所
に請求します。
⑦約3~4ヵ月後にご自宅に支給決定通知(支給される場合は
年金証書)が送られます。
⑧年金証書が送られてから50日後に振込通知が送付され、第
一回目の年金が振り込まれます。
⑨振り込み確認後、当方から報酬の請求書をお送りします。